●5月の平均気温と降水量
都市 | 平均気温 | 最低気温 | 最高気温 | 降水量 |
パリ | 16°C | 12°C | 20°C | 27.2 mm |
モンサンミッシェル | 14°C | 10°C | 19°C | 39.9 mm |
ニース | 17°C | 14°C | 20°C | 26.8 mm |
東京 | 19°C | 15°C | 23°C | 137.8mm |
5月の気温は、東京に比べるとやや低め。気温は低くても天気のいい日は、太陽の日差しが徐々に強くなってくる季節です。旅行準備にはUVケアグッツも。天気が不安定になる時期でもあるので脱ぎ着しやすいアウターもあると便利。
<>
<>
<>
5月 パリの服装
アウター
スプリングコート、ジャンパー、ジャケット、デニムジャケット
トップス
長袖カットソー、七分袖カットソー、七分袖Tシャツ、長袖シャツ・ブラウス
ボトムス
パンツ、スカート+タイツ、ショートパンツ+ストッキング、ジーンズ・デニム
靴&小物
ショートブーツ、スニーカー、パンプス+タイツ
5月 フランス旅行に持って行くと便利な物
薄手のアウター(ジャケット、スプリングコートなど)
日本では、そろそろ不要になってくるアウター類ですが、フランスでは6月頃までまだまだ重宝します。
カーディガン
アウターの下に着ることができ、時にはアウター代わりになるカーディガンはあると便利です。朝晩の寒い時にも使え、ホテル館内でも室内着の上に羽織って使えます。
日焼け止めクリーム
気温は東京より低めですが、天気のいい日は日差しが強いのでUV対策を。
地中海性気候のニースなどの南仏に行く方は、日差しが特に強いので日焼け止めクリームは必須です。
折りたたみ傘
天気が不安定な日、小雨がパラパラする日は、折りたたみ傘が一番便利。コンパクトに折りたたみできる3段式や軽量タイプは旅行には必須アイテム。
::::: こちらも合わせてご覧下さい :::::
モンサンミッシェルの天気・気温・服装 5月
5月 パリの服装チェック
パリの服装 5月上旬 |
パリの服装 5月中旬 |
パリの服装 5月下旬 |