ベルサイユ宮殿と同じ敷地内にある美しい離宮トリアノン宮殿。もともとルイ14世が宮廷の目を逃れモンテスパン夫人と会うために建てられた隠れ家で、その後宮廷夫人の住まいとして使われ、ナポレオンの別荘や、1960年代には来賓館として使用されたフランスの偉人達に愛され続けた宮殿です。本家のベルサイユ宮殿とはまた異なる優雅な雰囲気で見学者の混雑も少なく、貴重な当時の家具や美しい内装や中庭などをゆっくりと楽むことができます。
le Grand Trianon
パリからの観光の目安時間:
午後半日、ベルサイユ宮殿と合わせて1日
住所:
Porte Saint-Antoine, 78000 Versailles
開館時間:
12:00~18:30(11~3月 17:30まで)
※最終入場は閉館の30分前まで
閉館日:
毎週月曜日、1/1(祝)、5/1(祝)、12/25(祝)
サイト:
べルサイユ宮殿公式サイト>>
![]() |
マリア・ルイーザ皇后の寝室 |
![]() |
鏡の間 |
![]() |
円形のロビー |
![]() |
大理石のペリスタイル |
![]() |
フランス庭園式の中庭 |
![]() |
ルイ・フィリップ1世王と家族の居間 |
![]() |
庭園の間 |
![]() |
コテルの回廊 |
![]() |
ナポレオン皇帝の地図の間 |
①パスポート
1日券: 20ユーロ(27ユーロ)
2日券: 25ユーロ(30ユーロ)
※ベルサイユ宮殿と合わせて見学する方は、このパスの購入がお得です。
・敷地内の全施設入場できる1日又は2日間パス。
ベルサイユ宮殿、大トリアノン宮殿、離宮のドメーヌマリーアントワネット、庭園、馬車ギャラリーの入場ができます。
・ベルサイユ宮殿内11ヶ国語オーディオガイド付き。
・()内料金は、大噴水ショーおよび音楽の庭園のイベントが行われる日の特別料金。⇒噴水ショー年間スケジュール詳細
②大トリアノン宮殿とドメーヌマリーアントワネット
一般: 12ユーロ
割引: 8ユーロ /アラス美術館チケット保有者、国立博物館メンバー、ファミリー会員、Chèques-Vacances
※大トリアノン宮殿を見学する方はこの入場券。大トリアノン宮殿のみの入場券はありません。
・大トリアノン宮殿とドメーヌマリーアントワネットの入場がセットになった入場券。
③無料対象者
18歳未満
18~26歳までのEU圏国籍者、身体障害者と付添い1名まで
・無料対象施設: ①パスポート、②ベルサイユ宮殿、③トリアノン宮殿とドメーヌマリーアントワネット
・一部特別展は有料。無料入場対象外。
・入場無料対象者は、各証明書の提示(パスポートなど)が必要です。
・学生書、身体障害者手帳の証明書は英語(又は仏語)表記のものが必要です。
●一般入場無料の日
トリアノン宮殿とドメーヌマリーアントワネット
冬季11月~3月の毎月第一日曜日
ベルサイユ宮殿も冬季11月~3月の毎月第一日曜日は入場無料となります。
●美術館共通パス「パリミュージアムパス Paris Museum Pass」の利用可
ベルサイユ宮殿、大トリアノン宮殿、ドメーヌマリーアントワネットの入場にてパリミュージアムパスが利用できます。
但し、噴水ショーなどのイベント、ガイド付き見学には、パリミュージアムパスを利用することはできません。
パリミュージアムパスでの入場は、入場券購入の長蛇の列に並ぶ必要がありませんので時間短縮に大変便利です。また美術館を一日で3箇所以上見学する場合、数日かけて他の美術館にも行かれる方はパリミュージアムパスの利用がお得です。
::::: こちらも合わせて参照ください :::::
・パリ美術館パス「ミュージアムパス」値段 使い方 購入場所リスト
・パリ美術館パス「ミュージアムパス」利用できる美術館リスト
●ベルサイユ宮殿を見てから行く
ベルサイユ宮殿見学後の庭園側出口から出て、庭園を通って大トリアノン宮殿に行くことができます。
①徒歩
→ 最短コース 徒歩約20分
→ 庭園見学コース 徒歩約30分
②ミニ・トレイン
ベルサイユ敷地内を廻る観光用ミニ・トレインで庭園内を移動でき、大トリアノン宮殿やドメーヌマリーアントワネット前で停留します。
●料金
・庭園往復周遊: 大人7,5ユーロ、12~18歳5,8ユーロ、12歳未満無料
・宮殿への帰路のみ: 大人子供共通4ユーロ、12歳未満無料
●時間
・主要時間: 約20分
・11:30~19:10(11~3月は11:10~17:10)
・約15分おきに運行
●大トリアノン宮殿のみ行く
①車
サントワンヌ門(la porte Saint Antoine)から入り、大トリアノン宮殿前の有料駐車場に駐車します。
②バス
RER C線「Versailles Rive Gauche」駅及びSNCF国鉄「Versailles Rive droite」駅からバスTRI線に乗り、終停「Les Trianons」にて下車
<>
<>
<>
::::: こちらも合わせて参照ください :::::
・べルサイユ宮殿の入場料・行き方・開館・基本情報ガイド
・べルサイユ宮殿を全て見学できる1日ツアー体験 Paris CityVision
・べルサイユ宮殿半日日本語専用ツアー体験 マイバス
・べルサイユ宮殿 花火と噴水ショーのイベント情報