
ヴェルサイユ宮殿 Château de Versailles
- Place d’Armes 78000 Versailles
- RER C線 Versailles Rive Gauche駅、SNCF国鉄 Versailles Rive droite駅
- JamsParis ベルサイユ宮殿の入場料・事前チケット・待ち時間や見所情報ガイド
- ヴェルサイユ宮殿公式サイト(英語・フランス語)
- ヴェルサイユ宮殿入場券事前購入サイト(日本語)
ベルサイユ宮殿へ列車で行く
パリ近郊電車RER
最寄り駅: Versailles Rive Gauche駅(RER C線)- *主要時間: パリ中心地から最寄り駅まで約40分
- *最寄り駅からベルサイユまで: 徒歩約12分
- *予算: 3,65€/片道(ゾーン4料金)
- *運行: 約15分間隔で運行
- *電車行き先方面: Versailles Rive Gauche(行先コード:VICK)
- *ヒント: ベルサイユの最寄り駅 Versailles Rive Gaucheは終電駅となります。RER C線は、パリから郊外に向かって行先が5方面に枝分かれしているため、乗車前に行き先方面を確認してください。4桁の行先コード(VICK)が車両やホーム掲示板に表示されています。
パリ近郊電車RER C線路線図
フランス国鉄SNCF
最寄り駅: Versailles Rive Droite駅(SNCF L線)- *パリ市内の駅: Saint Lazare(サンラザール)駅より乗車
- *主要時間: パリ中心地から最寄り駅まで約30分
- *最寄り駅からベルサイユまで: 徒歩約22分
- *予算: 3,65€/片道(ゾーン4料金)
- *運行: 約20分間隔で運行
- *電車行き先方面: Versailles Rive Droite(行先コード:VALE)
- *ヒント: ベルサイユの最寄り駅 Versailles Rive Droiteは終電駅となります。SNCF L線は、パリから郊外に向かって行先が4方面に枝分かれしているため、乗車前に行き先方面を確認してください。4桁の行先コード(VALE)が車両やホーム掲示板に表示されています。
フランス国鉄SNCF L線路線図
ベルサイユ宮殿へ車で行く
- *パリからの距離: 約25km
- *パリからの主要時間: 約30分
- *高速料金: 無料(パリ-ベルサイユ間は無料ゾーン)
- *駐車場: ベルサイユ宮殿前や付近に市営有料駐車場が数箇所あり
- *レンタカー予約サイト: パリのレンタカー予約比較サイトrentalcars.com(日本語)
- パリ市内又はパリ環状線より高速道路「A13」 Versailles/Saint-Quentin-en-Yvelines/Rouen 方面へ
- 出口「N0.6 Le Chesnay/Versailles-Notre Dame」で高速を降りる
- 県道「D186」Versailles Centre/Château de Versailles方面へ進み到着
ベルサイユ宮殿へオプショナルツアーで行く
パリ発着のベルサイユ宮殿オプショナルバスツアーが数多く催行されています。大半のツアーはパリの中心地オペラ座・ルーブル美術館付近での集合及び解散となっており、自力で電車に乗ってベルサイユまで行くのが面倒な方にはオプショナルツアーでの観光がおすすめです。また、オプショナルバスツアーは、半日(午前or午後)・終日1日ツアーや、日本語ガイド付き・自由見学プランなど種類が豊富で、ガイド付きツアーの場合はベルサイユ宮殿の「団体入場口」から入るため、ほとんど待ち時間なしで入場することができます。
- パリ発着ベルサイユ宮殿オプショナルツアー
- 日本語ガイド付きベルサイユ宮殿ツアー一覧 MyBus(マイバス)
- 半日・終日・自由見学プランなどベルサイユ宮殿ツアー一覧 PARISCityVISION
- ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェツアー Voyagin
- パリ発ベルサイユ宮殿オプショナルツアー全一覧 Veltra(ベルトラ)
自力で個人見学とオプショナルツアー参加の比較
自力でベルサイユ宮殿を個人見学
個人見学のメリット個人見学のデメリット
個人見学に向いている方
オプショナルツアーに参加してベルサイユ宮殿を見学
オプショナルツアー参加のメリットオプショナルツアー参加のデメリット
オプショナルツアー参加に向いている方
ベルサイユ宮殿のストライキ
ベルサイユ宮殿は、年に数回ほどストライキのため、休館することがあるます。このストライキは、全国的なゼネラル・ストライキに参加する場合がほとんどのため、フランスでゼネラル・ストライキがある場合は、ベルサイユ宮殿は休館すると思った方が確実です。また、ゼネラル・ストライキ以外の場合は、午前中のみ休館したり、開館時間を遅らせて行うストライキもあります。これらのストライキ情報は、基本的に前日の午後に最終決定され、ヴェルサイユ宮殿公式サイト上で発表されます。(ゼネラル・ストライキ自体は、1週間前を目処に告知されます。)ゼネラル・ストライキの際は、電車も同様にストライキを行うことが多いため、間引き運行や、一部路線の閉鎖などがあります。
「ベルサイユ宮殿」に関する記事
[wp_show_posts id=”20033″]